超大型アップデート Beyond

リファイン 2024.6.26 WED. UPDATE +  Upcoming Features

2024年6月26日アップデートより、
新コンテンツとして
ヴァリアントアリーナ戦神の修練場
の2種のバトルコンテンツを追加!

また、装備獲得をよりドロップ中心に改修限突特効や覚醒アビリティの追加特効システムの拡張
など装備システムを大改修 &
新規コンテンツを随時実装!

「BLUE PROTOCOL」の新たな楽しみを
お届けいたします。

BATTLE

高難易度コンテンツ「ヴァリアントアリーナ」&「戦神の修練場」実装!!

新コンテンツ「ヴァリアントアリーナ」&
「戦神の修練場」は高難易度コンテンツとなります。
7月から開始する「上級調査改」で入手できる
高性能な武器や、
8月に実装される
「B-フレアデミドラゴン」を入手して、
あなただけの装備を整えクリアを目指しましょう!

ヴァリアントアリーナ

「ヴァリアントアリーナ」は強力なエネミーが
多数出現する高難易度ミッションです。
6月26日にパーティ用、9月アップデートで
ソロ用が実装予定となります。

初回クリア報酬の獲得やクリアタイムの
ランキング上位を目指して挑みましょう!
※パーティ用は6人で事前にパーティを
組む必要があります。

  • 初回クリア報酬
    :パーティ

  • 初回クリア報酬
    :ソロ

6月実装 パーティ
9月実装予定 ソロ

戦神の修練場

「戦神の修練場」は7月にて実装予定の
高難易度ミッションです。
「ヴァリアントアリーナ」と違い、
1体のボスエネミーの討伐を
目指すコンテンツとなります。

本ミッションでは「ミッション専用スキル」を
駆使した戦闘が求められます。

初回クリア報酬


初回クリア時には「専用の武器スキンレシピ」
を獲得することができます!
7月実装予定

SYSTEM

  • 特効レアリティ

    武器に付与される特効へ
    新たにレアリティ要素が追加されます。
    レアリティは「ノーマル/レア/レジェンダリー」の3等級実装され、
    自身の攻撃やスキル強化などの効果を得ることができます。

    中でも「レジェンダリー」の特効は、以下の様に
    クラスごとで特徴的な効果が発動します。

    • イージスファイター

      • プリズムオーラ
        グリッターモード・効果時間延長・効果中与ダメージ増加、さらに追加入力時ULTゲージ消費数に応じて与ダメージ増加の効果上昇 効果値:ULT中の与ダメージ増加量
      • フルリザレクション
        グリッターモード・発動時および追加入力時、範囲内の戦闘不能プレイヤーを救護する 効果値:被救護プレイヤーのHP回復量
    • ツインストライカー

      • コンボトリック
        ビーストスイング・コンボゲージ最大時、2段目の回転斬りで裂傷を付与 効果値:裂傷によるダメージ量
      • ムービングマスター
        回避、ジャンプのスタミナ消費量が大幅に減少する 効果値:スタミナ消費減少量
    • ブラストアーチャー

      • ファントムショット
        アローラッシュ・長押しの土属性範囲攻撃の矢の数が5本になり、怯み効果が強化 効果値:与ダメージ増加量
      • ブレイクショット
        アローラッシュ・矢の速度が上昇し貫通するようになり、与ダメージ増加 効果値:与ダメージ増加量
    • スペルキャスター

      • ミラクルトランス
        戦闘中のみEP継続回復 効果値:EP回復量
      • スマッシュメテオ
        メテオインフェルノ・与ダメージ増加、武器属性の属性蓄積値増加 効果値:与ダメージ増加量
    • ヘヴィスマッシャー

      • ヘヴィプロテクト
        一定時間毎に自身にスケープアーマーを付与、この効果は重複しない 効果値:最大HPに対するスケープアーマーの耐久値割合
      • ラッキーマガジン
        ラウンドショット・クイックリロード時、会心率アップを付与、さらにワンタイムクリティカルを付与 効果値:会心率アップ倍率
    • ブリッツランサー

      • アクセルマーク
        重刻・散華発動時、エンドオブジャベリンのインターバル短縮。一定間隔内での効果発動に上限がある 効果値:残りインターバルに対する短縮割合
      • サークルスタンプ
        テンペストラッシュ・1~3段目:刻印・絡、刻印・虚、刻印・炸を順に付与、5段目:与ダメージ増加し、刻印発動可能になり、全刻印を付与 効果値:与ダメージ増加量
    • ビートパフォーマー

      • フィーバーブースト
        ハイスピリット状態時、全スキルのインターバル速度上昇 効果値:インターバル速度上昇量
      • スケープウェーブ
        カデンツァ・自身を含むパーティメンバーにスケープアーマーを付与 効果値:被付与者の最大HPに対するスケープアーマーの耐久値割合
    装備新要素
  • 限突特効

    一部の武器の限界突破MAX時に、
    新たに限突特効が付与されます!

    ※v1.06.000アップデートで追加される武器には
    限突特効「攻撃力アップ」が付与されます。

    装備新要素
  • 武器オーラ

    キャラクターのバトルスコアがクール毎に
    設定された値を超えると武器にオーラが
    表示されるようになります。

    武器オーラはバトルスコアに応じて6段階あり、
    高い段階のオーラはクール内の
    コンテンツ追加で
    到達が可能となります。

    装備新要素
  • エネミー
    ラッシュ

    「エネミーラッシュ」はミッション中に
    ランダムで発生するイベントです。
    イベントで出現するエネミーからは
    宝箱がドロップ
    しやすいため、
    制限時間内にたくさん倒しましょう!

    新チケット「Mタカラバイトチケット」を使用すると、エネミーがドロップする宝箱が2倍に増加する効果を得ることができます。
    装備ドロップ拡張
  • 覚醒
    バトルイマジン

    過去に期間限定で実装された
    「B-フレアデミドラゴン試作型」が
    正式版として
    「B-フレアデミドラゴン」となり
    2024年8月に実装!

    正式版では武器の限突特効効果を高める
    「覚醒アビリティ」が追加されます。
    覚醒アビリティは「B-フレアデミドラゴン」を
    限界突破させることで効果が上昇。

    8月実装予定

EXPANSION

  • ルームアレンジ

    コイン亭の2階の部屋に
    調度品を置くことができます。
    調度品は、記念品交換所のGC交換などで
    入手できます。

    交換できる調度品例
  • 新イベント

    これまでの定常マンスリーイベントに加え、
    新イベントを追加いたします。

    フィールドにて「討伐」「採集」など
    様々な行動をすることでポイントを入手でき、
    ポイントの累計に応じて
    報酬を獲得することができます。

  • ジェスチャー

    座るモーションの調整を実施いたします。

    これまでの座るモーションの対応範囲を広げ、
    屋根のふちなどにも座ることが
    できるようになります。
    また、座りながら横移動などにも
    対応いたしました。

CHARACTER UPDATE

  • クラスレベル
    レベルキャップ開放

    70→80
  • クラスアビリティ
    グレードアップ新規追加

    G3→G4 + NEW CLASS ABILITY
  • クラスバランス

    全クラス上方調整
  • クラスアクション グレードアップ

    G4→G5
    • イージスファイター

      シールドガード
      ダッシュボタンを入力しながらスキルを発動する事でシールドゲージを消費し、グレートガードに派生する。グレートガード展開中に攻撃を受けると消費したシールドゲージを回復し、より強力なカウンター攻撃を行う
    • ツインストライカー

      アクストルネード
      ダッシュボタンを入力しながらスキルを発動する事で、敵に高速接近しながら斬りつける突進攻撃に派生。突進中は被ダメージが軽減され、スーパーアーマー状態になる
    • ブラストアーチャー

      キュアアロー
      BCゲージのレベルが最大の時、回復エリアが拡大し二重の範囲になる。内側のエリアはさらにHPを回復し、「オートヒール」を付与する。オートヒールは付与されたプレイヤーのHPが一定割合を下回るか一定時間経過で自動で一定量の回復効果を発動する。回復効果を発動すると効果が終了する
    • スペルキャスター

      エングラムチャージ
      EP回復中、移動を行う事ができる。さらに、戦闘中「エングラムスタック」が徐々に蓄積されるようになり、スタック1つごとにエネミーに与えるダメージと属性蓄積値が増加する。エングラムスタックはジャスト回避に成功、アルティメットスキルを使用することで蓄積速度が上昇する。ダメージを受けると貯蓄されたエングラムスタックが減少し、一定時間蓄積が停止する
    • ヘヴィスマッシャー

      ラウンドショット
      ダッシュボタンを入力しながらスキルを発動する事で、突進攻撃を行う。突進攻撃は連続して使用する事はできない。また、後移動入力しながら長押しすると、チャージショットを行う事ができる。チャージショットはチャージレベル1で放つとカートリッジを2消費し、ラウンドショットの最終段が複数の敵を引き寄せる範囲攻撃になる。チャージレベル2で放つと、カートリッジを全て消費した強力な攻撃を放つ。消費したカートリッジが3つ以上で5つ以下の場合、タクティカルスキルは即座にインターバルのカウントが減り、消費したカートリッジが6つ以上の場合、自身に与ダメージアップ・小を付与し、一定時間消費カートリッジが減少する
    • ブリッツランサー

      エスケープリープ
      リープショット発動後に追加入力することで、エネミー目掛けて急降下する追加攻撃を行う。
      追加攻撃はヒットしたエネミーに刻印・絡を付与する
    • ビートパフォーマー

      ジェネレートアンプ
      Tスキルを発動するたびにカウントが発生し、3カウントに到達するたび自身とアンプの位置にバフエリアを展開する。バフエリアの効果はカウント3つ目で発動したTスキル、または通常攻撃の派生の種類によって変化する。バフ系Tスキル・前派生攻撃なら「被ダメージダウン・中」、デバフ系、攻撃Tスキル・左右派生攻撃なら「与ダメージアップ・小」回復系Tスキル・後派生攻撃なら「回復量アップ・中」が展開される
1周年特設トップに戻る

※各内容は開発中のものになります。
予告なく変更する可能性がございます。